2022年3月– date –
-
【憧れのツヤ髪に!】美容師オススメのケアでツヤツヤな美髪を手に入れよう!
ツヤのある髪は同じヘアスタイルでもより洗練された印象になり、美しく見えます。 髪がキレイだと見た目年齢も若々しく、健康的にも見えるでしょう。 ではツヤのある髪はどのように作られるのか、オススメのケア方法も併せてご紹介します! 【ツヤの鍵はキ... -
【ダメージだけじゃない!】現役美容師のセルフカラーとサロンカラーの違い講座
『今回はカラーしか気になってないから、市販のカラー剤で自分で染めちゃお♪ 美容室に行くのも面倒だし、1回くらいいいよね!』 誰しも1回は考えたことはあるのではないでしょうか? なんとなく『セルフカラーの方が髪がダメージしそうなイメージだけど、... -
【過度なヘアケアに注意!】あなたの髪は大丈夫?ケアのしすぎによるオイル毛とは
みなさんは『オイル毛』というのはご存知でしょうか。 髪がやけにテカテカしているのになんだかパサついている、、、 シャンプーも全然泡立たなくて、ドライヤーをかけても全然乾かない、、、 そんな方はもしかしたら過度なヘアケアをして、髪に必要以上の... -
【ヘアアイロンの真実!】正しいヘアアイロンの使い方を現役美容師が教えます!
髪をスタイリングする際にヘアアイロンを使う方が多いのではないでしょうか。 しかし、正しい使い方ができていないと『ヘアダメージの原因』になったり、『スタイリングの持ちが悪く』なってしまいます。 実際のサロンワークでお話を伺うと、意外とヘアア... -
【正しく使い分けよう!】洗い流さないトリートメントとスタイリングオイルの違い
ヘアオイルは髪をダメージから守ってくれたり、スタイリングの質感を作ってくれたりとかなり万能なアイテムです。 その使いやすさから、愛用している方も多いのではないでしょうか? しかしその種類の多さから、何を使えばいいか困ってしまいますよね。 ヘ... -
【サウナで髪が傷む!?】サウナ好き必見の髪を傷ませない正しい入り方
サウナといえば男性のイメージが強いかもしれませんが、最近では『サウナ女子』も増えていますよね。 心も身体も癒され、さらに美容効果もあるサウナにはまってしまう女性も多いのではないでしょうか。 しかしここで多数聞くのが『サウナに入っていると髪... -
【どうにかしたい!】美容師がまとまらない毛先をきれいにする方法を伝授!
本当は髪をおろしていたいのに全然まとまらないから1つにくくって過ごしている、なんて日常を送っていませんか? 女性なら誰しもがきれいなロングヘアに1度は憧れますよね。 まとまらない原因がわかれば、きっと改善もできるはずです。 今回は『まとまらな... -
【アウトバストリートメントの種類】自分の髪質に合ったヘアケアをしよう!
みなさんは髪を乾かす前にアウトバストリートメントを使っていますか? アウトバストリートメントの種類はドライヤーなどの熱から髪を保護してくれたり、ダメージの補修効果があるものまで様々です。 ヘアケアの基本の1つとしてアウトバストリートメントは... -
【さよならぺたんこ髪!】簡単に髪をボリュームアップさせる方法
せっかくお気に入りの髪型にしても、トップにボリュームが出ないとヘアスタイルのバランスが崩れてしまいます。 さらにはくたびれた印象になり、見た目年齢が5歳も変わってしまうという研究結果もあるほどボリュームは外見に影響するのです。 そんな『ぺ...
1